昨日は・・・今日のNY時間で103.20をブレイクすれば、一気に101円台も視野にはいるのではないでしょうか・・・としました。
結果、NY時間には株価の上昇につられ、104円台半ばまで上昇しました。その前に103.50円台まで下落しましたが、強い抵抗があるようです。
最近の米国の指標は実勢としては悪いのに、予想よりは悪くなかったと好感され、株価が上昇しています。それにつれてドル円が上昇という流れです。
丁度、通信簿を見るまでは赤点が3つだと思ったけど、実際は1つだった。つまり、値動きは人気投票ですから、みんなの気持ちの総和として、留年は勘弁してやろうか、そんな感じでしょうか。
【今日の予想】
週足UP、日足UP、時間足UP。
支持線から底は103.50、103.20。これをブレイクすると、次の支持線101.30が見えてくる。
結論
買いポジションです。何時、ポジションを持つかですが、今晩のNY時間の米雇用統計によって上昇するのか下降に転じるのか、どちらに振れるかに注目でしょうか。下振れなら103.50をブレイクするか否かが鍵でしょう。これを抜けると103.20を突き抜け、101円台も見えると思います。
気に入っていただければクリックよろしくお願いします(^^)
→ にほんブログ村 人気ブログランキング FX外為ランキング
ラベル:為替予想