昨日は・・・今日も株価に連動した動きになると思います。102.70あたりに支持線が引けるので、ここを突破すれば様子見で止まったところで買いポジション。102円台に向かわなければ、103円台前半で買いポジションといったところでしょうか・・・としました。
結果、一時103.30円台まで下げました。予想した103円台前半に入りましたが、NY時間に小売売上高の好感を受けて104.80円台まで急騰しました。
やはり、指標の好悪によって1時間もせず1円動くのは、もう慣れた感があります。
ポジションを持つなら指標発表前に指値で20pips離して入れておくと、50pipsは取れそうです。
【今日の予想】
週足DOWN、日足UP、時間足UP。抵抗線から天井は105.40。支持線から底は102.90。
結論
時間足の長期移動平均線を支持線と考えれば底は104.20です。104円前半が買いポジションのタイミングと見ます。
気に入っていただければクリックよろしくお願いします(^^)
→ にほんブログ村 人気ブログランキング FX外為ランキング