昨日は・・・今日も昼間は狭いレンジで動くと思われるので、102で売り、100で買い。30〜50pips程度の利益確保で決済。ただし、LDN時間やNY時間が開くまでに一度精算し、開いてから改めて値動きの方向にポジションを持つようにしたい。大きく動く気配ならトレール。こんなときは後出しジャンケンに徹することです。胃が痛くならないために・・・とした。
結果、先日と同様100.81から101.88の変動でほぼ予想内のレンジ幅で値が動きました。まだ、ステージが移動する動機付けが無いようです。指標の好悪によって、レンジ内で上下する状態が続いていますから、タイミングよくポジション取りし、短期決済すれば利益確保できるでしょう。
しかし、このタイミングを一歩ずらすと、往復ビンタを食らい損を積み重ねることにもなりますから、一日中、パソコンに貼り付ける人以外はやらなことですね。
家にいない人は、NY時間に一回、利益確保出来たら今日はお終いにすることです。
【今日の予想】
週足DOWN、日足もみ合い、時間足もみ合い。下降トレンド中でのもみ合いで、レンジ相場となっている。よって、大きな勝負は避け短期決済。
週足は昨日と同じ抵抗線は2本引け、下降トレンドと捉えると天井は103.0。上昇トレンドと捉えると天井は102.5。
日足も昨日と同じ抵抗線は2本引け、下降トレンドと捉えると天井は102.4。上昇トレンドと捉えると天井は102.4。
8時間足はMACDがゼロラインに達したが、ゴールデンクロスする気配。抵抗線から天井は101.9、支持線から底は100.9。
結論
昨日と同様、今日も昼間は狭いレンジで動くと思われる。101円後半で売り、100台で買い。30〜50pips程度の利益確保で決済。ただし、LDN時間やNY時間が開くまでに一度精算し、開いてから改めて値動きの方向にポジションを持つようにしたい。大きく動く気配ならトレール。
ラベル:為替予想
【関連する記事】